2月17日のお話です。姉ネが通っていた東京の学校に、週一回お勉強していた
りっくたん(*^_^*)
この日りっくたんは、一年間お世話になった学校を
卒業する日です。

脚側行進
「ツケ」 本当に上手になったよね♪
アイコンアクト♡ りっく
可愛すぎ~♡
「持来」 これはりっくには難しいかな~。と、かなり心配しました(^_^;)
でもねっ♪ 「咥えろ」で咥えるようになりました♡ 長時間持てます♡
地面にダンベルを投げて持ってくる! ここまで出来るようになるとイイね(^_-)-☆ りっくたんと姉ネこれからも頑張ろう\(^o^)/
そして……2月17日最後の学校で
「JKC訓練試験 CD1」を受講しました♪
JKCの審査員の方が学校に来てくださり試験を行います。
学校には約80頭のわんちゃんが通っているそうですが、この大会にでるのは8頭です。
りっくたんは、2番目に試験を行います。

試験は練習よりよく出来たと姉ネが言っていました\(^o^)/
紐無し脚側行進… 紐付き脚側行進より集中して歩いてくれて審査員に褒めて頂いたみたいです♪
立止… これは得意中の得意!! 一声符で完璧だったみたいです♪
停座及び招呼、伏臥もよく出来たと姉ネ
ちょー喜んでいました\(^o^)/
そして本日
合格の賞状が届きました~\(◎o◎)/!
受かってた~♪よかった~♪
一緒に頑張った仲間たちです♡
遅くまで、この日の為にたくさん練習したと思います(^_-)-☆

姉ネ、次はCD2りっくたんと個人的に受けたいんだって(*^_^*) 頑張れば大丈夫だね♪

そしてりっくたん、楽しかった学校もこれでおしまいです♡
よく頑張りました♪
ぽちっと
↓クリックお願いします♪
手作り食も↓ぽちっと応援してください♪
スポンサーサイト